南シナ海紛争を狙うアメリカ
2021年4月20日
Tony Cartalucci
New Eastern Outlook
ジョー・バイデンで、アメリカ外交政策が新しくなるだろうという一部の人々の願望にもかかわらず、アントニー・ブリンケン国務長官は「東南アジアの領有権主張諸国を支持する」という名のもとで、南シナ海での紛争を目指すワシントンの姿勢を再確認した。
ロイターは「アメリカは、中国の圧力に対して、アジア諸国を支持するとブリンケンが述べた」記事で、こう主張している。
ブリンケン長官は中華人民共和国の圧力に直面している東南アジアの領有権主張諸国を支持すると誓った」と中華人民共和国に言及して述べている。
中国はエネルギーが豊富で、主要通商路でもある南シナ海のほぼ全ての領有権を主張している。フィリピン、ブルネイ、ベトナム、マレーシアと台湾は重複する領有権を主張している。
中国は、コロナウイルス流行騒ぎにつけこんで、南シナ海におけるプレゼンスを推進していると言って、アメリカは非難した。
中国とのアメリカの緊張は、選挙で選ばれない欧米の既得権益集団と、アメリカ政策報告書が「アジアにおけるアメリカの優位性」と言う通り、中国を、競争相手、潜在的権力簒奪者から排除したいという彼らの願望に根ざしているので、アメリカのこの声明は、ホワイトハウスの主が誰であれ、中国に対する対決的姿勢は続くことを裏付けている。
アジアにおけるアメリカの優位性
2015年に、外交問題評議会CFRが発表した「Revising US Grand Strategy Toward China(対中国アメリカ大戦略見直し)」という題の論文は、中国に対して、アジアで優位を維持するというアメリカの願望を明文化したのみならず、この地域での軍事的プレゼンスの継続、あるいは拡大さえ正当化するため、そして、中国の近隣諸国を、対中国共同戦線参加を強要する大義名分として、アメリカが、どのように、南シナ海における重複する領有権主張を、口実として利用するかを詳述している。
この論文は、東南アジアに軍隊を配備し、この地域を、アメリカ率いる対中国共通の防衛アーキテクチャに統合するというアメリカの具体的な目標を書いている。
それは2011年に公表されたアメリカの「アジア回帰」と、過去四年間、トランプ政権下で作り上げられた政策を基盤として作られた、アメリカ外交政策に浸透している狙いの連続性を示す政策だ。
論争を紛争に変える
海事紛争は世界中でよくあり、欧米でさえ、そうだ。
去年末「合意なきEU離脱の場合に備え、漁業水域防衛に役立つ四隻の海軍艦船」という題の記事で「ガーディアン」はこう報じている。
1970年代の「タラ戦争」を想起させる派遣で、合意なきEU離脱の場合、1月1日から、四隻のイギリス海軍監視船が、イギリスが漁業水域防衛を助ける準備ができている。
長さ80メートルの武装艦船は、岸から200マイルのイギリス排他的経済水域(EEZ)内で操業する全てのEU漁船を停止し、点検し、没収する力を持っている。
このような論争という点で、南シナ海水域は例外ではない。
中国がロイター記事で言及されている国々と重複する領有権主張をしているだけでなく 、上記各国が、お互い重複する主張をしているのだ。
それで、この全ての国々間での散発的論争がおき、時に船の捕獲や乗組員の一時拘留がある。
だが東南アジア諸国と中国との紛争を含め、これらの論争は決まったように二国間で解決されている 。
この顕著な例が、2015年に展開した、中国の南シナ海領有権主張に対し、フィリピンのために、アメリカが率先しての、ハーグ仲裁裁判所への訴訟だ。
ハーグ仲裁裁判所は、フィリピンに有利な裁定をしたが、マニラは北京に対し、この裁定を影響力として利用したり、ワシントンの支援を求めたりするのを拒否し、代わりに、自身と北京との直接二国間交渉を選んだ。
地域の永久軍事占領を正当化するため、アメリカが使う中東戦略同様、良くある海事論争を地域や国際危機にエスカレートさせたいワシントンの願望を示す例だ。
最近、南シナ海問題は、ASEANサミットでも生じた。
「ASEANサミット:南シナ海、コロナウイルス世界流行が影を落とす」という記事でアルジャジーラは、この問題に関するマレーシアの対応を書いている。
会議で「南シナ海問題は合理的な形で、対処解決しなければならない」とマレーシアのヒシャムッディン・フセイン外務大臣が述べた。「我々全員、南シナ海問題を複雑にする活動に着手するのは控えなければならない。我々はあらゆる手を尽くし、あらゆる方法で地域が他国に更に複雑にされないよう保証する方法を考えねばならない。」
アメリカは東南アジア諸国の擁護者を装っているが、その取り組みは歓迎されておらず、逆に、解決に向かう道ではなく、不安定化の源と見なされているのは明らかだ。マレーシア外務大臣が「他国」に言及した際、ワシントンを意味していたのは、ほぼ確実だ。
ロシア・ドイツのノルドストリーム2パイプラインを妨害しようとして、アメリカがヨーロッパ「エネルギー安全保障」の保護者を自称しているのと全く同様、南シナ海の比較的ありふれた海事紛争 - 地域諸国を「支持する」ためではなく、彼らにその「優位」を押し付ける口実として、アメリカが割り込んでいるのだ。
東南アジア諸国は、中国を、最大の貿易相手国、観光産業の源、一部の国々では、重要な軍事とインフラのパートナーと見なしている。南シナ海で長年続く紛争を巡って生じる地域を不安定化する紛争の可能性は、実際にアジアにある国々の誰のためにもならず、彼らを分割し、再び支配を強化しようと努めるアジア以外の国々の権益に役立つだけだ。
Tony Cartalucciは、バンコクを本拠とする地政学研究者、著者。オンライン誌New Eastern Outlook独占記事。
記事原文のurl:https://journal-neo.org/2021/04/20/us-seeks-south-china-sea-conflict/
----------
紛争の先兵がこの属国。
デパートに行ってみた。大変な混雑。大型書店も長蛇の列。
オリンピックありきの緊急事態宣言記者会見、生で見る気力なし。官房長官時代の「鉄壁」益々磨きがかかり、まるでロボット。毛ば部とる子氏のyoutube解説拝聴で十分。
緑のタヌキ、2月2日に明言している。「コロナには、カレンダーも時計も地図もない。人間が自粛期間を勝手に設定しても、コロナは付け入る隙を常に狙っていると考えてもいいのではないか。」コロナにオリンピック日程を押しつけても無視される。
« 見通しの明るい北極海航路とワシントンの陰鬱な悪夢 | トップページ | インドの壊滅的なCovid-19第二波:原因、結果と展望 »
「アメリカ」カテゴリの記事
- ガザでの戦争の最初の結果(2023.12.05)
- 厄払い(2023.12.01)
- ロシアとの和平合意を拒否するようアメリカとイギリスがウクライナに圧力をかけたのは明らか(2023.11.26)
- イスラエルが*殺した*のと同じ人数の子供を*移住*させたかどで戦争犯罪人と宣言されたプーチン(2023.12.02)
「中国」カテゴリの記事
- NATOとイスラエルの超強力なおとぎ話に勝てないロシアのハードパワーと中国のソフトパワー(2023.11.28)
- またしても状況好転を吹き飛ばしたバイデン(2023.11.21)
- アメリカ代理諸国の厳しい見通し:ウクライナ、イスラエル、台湾(2023.10.28)
- 海外基地に関するアメリカ言説を反証する沖縄(2023.09.25)
- ロシアと中国に対するアメリカ戦争挑発に関する2016年のジョン・ピルガー警告再訪(2023.09.16)
「授権法・国防権限法・緊急事態条項」カテゴリの記事
- 簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(日本?)(冒頭部分)(2021.10.20)
- 南シナ海紛争を狙うアメリカ(2021.04.25)
- 福島第一原発放射能汚染水放出問題と日本の夏季オリンピック(2021.04.22)
- 愛国者法IIのための合意形成が続いている(2021.01.23)
「憲法・安保・地位協定」カテゴリの記事
- 日本再軍備を推進し第二次世界大戦後の日本の平和憲法を踏み潰すバイデン政権(2023.01.22)
- 中国に対し日本を武装させることを狙うアメリカ新戦略(2022.05.23)
- 自身の制裁とウクライナ政策で苦しむ日本(2022.05.07)
- 中国とロシアをいら立たせる日米「列島」(2022.01.06)
「東南アジア」カテゴリの記事
- 全ての道(と鉄道)は中国に通じるが欧米は嬉しくない(2022.10.10)
- 国際制裁の中のロシア休暇シーズンとタイ観光産業(2022.05.28)
- 地域を「いじめている」と北京をアメリカが非難する中、ベトナム地下鉄を完成した中国(2021.11.26)
- 南シナ海でのアメリカ原子力潜水艦衝突のもみ消し 東アジアそして世界のための警鐘(2021.11.12)
- ワシントンの中国封じ込めの必死さを明らかにしたカマラ・ハリス(2021.09.11)
「Tony Cartalucci/Brian Berletic」カテゴリの記事
- ウクライナでの代理戦争の中、厳しい現実に目覚めるワシントン(2023.09.28)
- ワシントンの本当の対中政策(2023.07.12)
- アメリカ、エイブラムス戦車をウクライナに供与。それで変化が起きるか?(2023.02.04)
- ウクライナにおける欧米戦車の問題(2023.01.23)
- 中国のCOMAC C919ジェット旅客機と多極主義への跳躍(2023.01.11)
« 見通しの明るい北極海航路とワシントンの陰鬱な悪夢 | トップページ | インドの壊滅的なCovid-19第二波:原因、結果と展望 »
コメント