« 四カ国戦略対話を拡大しようと試みているマイク・ポンペオ | トップページ | 「欧米」メディアが語るのを好まない新たな巨大貿易協定 »

2020年11月21日 (土)

もう一つのロシア・バッシングの好機となるアルメニア-アゼルバイジャン紛争

Michael Averko
2020年11月17日
Strategic Culture Foundation

 所定の人、あるいは組織が何をしようと、常に一部の連中は、過度に偏った論理を拒絶する姿勢で、アラを見つけるものだ。コロンビア大学の学者デイビッド・フィリップスの11月15日のナショナル・インタレスト記事「アルメニアは頭に銃をつきつけられて、停戦協定署名を強いられた」は、アルメニア-アゼルバイジャン紛争で、アルメニア自身を例外として、直接、間接に関与した関係者全員を非難している。

 フィリップスは、時の経過と共に偽善的に間違いだ証明済みの、アメリカ外交政策支配体制ネオリベ/ネオコン思想の化身だ。(セルビアとモンテネグロから構成された)1990年のユーゴスラビアのコソボと異なり、否定的にアルメニアが無理やり調印させられたことを否定的に強調しているのは、この偏見で説明できる。セルビアから引き離されたコソボは「解放された」のだと、フィリップスは歪曲している

 前述のナショナル・インタレスト記事で、フィリップスがロシア平和維持軍をけなしているのは偽善的に不適切で不正確だ。NATOに率いられたKFORコソボ治安維持部隊の治安維持作戦下、1999年後のアルバニア民族主義者によるセルビア人虐待に対する、彼の比較的迫力の対応を考慮すると、特にそうだ。それから再び、1990年代、バルカン地域での紛争時期に、セルビア人は往々、圧倒的に、ひどい悪役ばかり振り当てられた。かなり微妙な状況を明らかにしている、それとは反対の事実など、どうでもいいのだ。

 アルメニアとアゼルバイジャンを巻き込んだ紛争は、もう一つのそうした現実だ。アルメニアは過去不当に苦しんだが、現代のトルコとアゼルバイジャン(一部の他の国々も)それを軽視している。ソ連が崩壊した際、ナゴルノ・カラバフで、多数派のアルメニア人は、独立したアゼルバイジャンから分離しようとした。その後まもなく、無数のアルメニア人が、アゼルバイジャンの首都バクーで暴力を受けた。

 ソ連崩壊後、アルメニアはアゼルバイジャンより軍事的に一層熟練していたが、アゼルバイジャンは親トルコ/反ロシア志向の政府に率いられていた。この時期、旧アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国(ソビエト連邦)のこの地域で、アルメニアは明確な支配を確立した。多くのアゼルバイジャン人が大変な状況でこの地域から逃れた。

 年月がたつにつれ、アリエフ家(父親と息子)は、ロシアがアルメニアとの関係を良くしようと務める中、ロシア-アゼルバイジャン関係を良くして、アゼルバイジャンを支配した。旧アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国領土の一部のアルメニアによる支配の未来にとって、アゼルバイジャンの化石燃料の富と、(アルメニアと比較して)より多い人口は、幸先が良くなかった。

 旧アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国の境界が現状のままであるべきだという見解に、アゼルバイジャンは独立国家として一度も逆らったことがない。この態度は固い国際的支持を得ている。(承認したいくつかの国で一部の州や町や、少数の係争中の旧ソビエト領域と異なり)アルメニアは、公式にナゴルノ・カラバフ独立や、公式にナゴルノ・カラバフをアルメニアの一部として認めず、ある意味、外交上、自身を否定したのだ。

 トルコによる、かなりの支持で、最近のアゼルバイジャンの軍事侵攻成功は、多くの人々を驚かせた。最も良く自国に対する、いかなる潜在的な軍師行動の情報にも通じていることは、何よりもまずアルメニアの責任だ。(好きか否かにかかわらず)勝てば官軍の世界で、アルメニアは大国ではないのだ。

 アルメニアのニコル・パシニャン首相は、ロシアに対し、非友好的なことを言い、そういう姿勢を実行して、ロシアとのアルメニアの立場を良くしなかった。ロシアの平和維持軍が関与する最近の平和協定署名が、より大きな敗北からアルメニアを救ったのだ。BBCの番組は、撤退するアルメニア兵士の一人を映したが、彼は戦争の中止を受け入れ、彼も戦友も殲滅されていたはずだと語っていた。近い将来、ロシアの平和維持軍の役割と、増加する世界的注目は、旧アゼルバイジャン・ソビエト社会主義共和国での、それ以上の暴力の可能性を減らすのに役立とう。

 ロシアには、アルメニアとアゼルバイジャンとの良い関係を求めるもっともな理由がある。アメリカは、数十年にわたり、北キプロス問題を含め、ギリシャ-トルコ紛争に関していがみ合ってきた。

 パシニャンは、メディア業界出身だ。もう一つのBBC番組が、協定に対するアルメニア国民の憤慨が、アルメニア政府が、当初、最近の戦いが実際どのように行われていたかを正確に説明しないことから生じていると伝えた。(今ジョージアで指名手配されている)元グルジア大統領ミヘイル・サーカシビリや一部のソロスお好みの旧共産圏ネオリベ連中を含め、民主的改革者としてのパシニャンのイメージが、今問われている。

 アルメニア-アゼルバイジャン紛争に関する、もう一つのロシア・バッシングは、11月11日のアルジャジーラの番組、インサイド・ストーリー「最近の停戦はナゴルノ・カラバフに平和をもたらすか?」で明らかだ。この番組はアルメニア当局者が出演を辞退したのを強調している。ロシア国の役割が侮辱されているので主要なロシア代表も出演しなかった。

 ゲストの一人、親トルコ派のマシュー・ブライザは、2008年、旧グルジア・ソビエト社会主義共和国の戦争がどのように始まったかに関する疑わしい説で、旧グルジア・ソビエト社会主義共和国におけるロシア平和維持軍の駐留を指摘し、ロシア平和維持軍を過小評価している。恥知らずに南オセチアに侵攻し、ロシア平和維持軍やロシア市民を殺したのは、ネオコン/ネオリベお気に入り、サーカシビリ下のグルジア側だった。

 ブライザは、アルメニアは、ボルシェビキ以来、おそらく最大の敗北を喫したばかりだと述べた。トルコもアゼルバイジャンもアメリカも認めないアルメニア人大量虐殺を考えると、何というたわごとだろう。私が反共産主義なのはともあれ、ソビエト社会主義共和国連邦は、アルメニアに共和国を与えていたのだ。ソ連邦以前には、主として彼らがトルコよりロシアを好んでいたため、アルメニア人は虐殺され、大挙して家から追いだされていたのだ。

 Michael Averkoは、ニューヨークを本拠とする、独立した外交、メディア批評家

 個々の寄稿者の意見は必ずしもStrategic Culture Foundationのものを意味しない。

記事原文のurl:https://www.strategic-culture.org/news/2020/11/17/armenian-azeri-dispute-offers-another-russia-bashing-opportunity/

----------

 「IOCバッハ会長、雪隠詰め 五輪反対の市民が包囲」という記事を読んで、子ども時代のハガチー事件を思い出した。アイゼンハワー大統領訪日打ち合わせのため来日した大統領報道官の車が、反安保抗議集団に包囲され身動きできなくなり、警官隊が開けた空間に着陸した海兵隊ヘリコプターで救出された事件だ。結局、アイゼンハワー大統領訪日も中止になった。どうやら、オリンピック、デモ隊によってではなく、コロナで中止という悲惨な結果になりそう。

 御用学者の支離滅裂説明に唖然。まるで認知症。医師会尾崎会長の主張は納得できる。インパール・ガダルカナル同時並行自滅作戦。昼なり夕方なりの大本営洗脳呆導バラエティ、相撲の合間にチラリ眺めたが、すしろうを始め御用タレント全員、首相のマスク食事、都知事の「こ」パネル提案の実践方法を語る愚劣。適切なPCR検査とは決して言わない。

 今日の孫崎氏のメルマガ題名は下記の通り。

菅首相「GOTO」キャンペーン見直さない理由を「専門家も現時点でそのような状況でないとの認識と発言。だが尾崎都医師会会長は、GoToトラベルの一時中断見直し求め、政府のコロナ分科会も「GoTo」の感染拡大地域での見直しを提言。菅首相どうされますか。

 御用学者でなく、首尾一貫して事実に基づいて発言しておられる児玉龍彦氏の最新発言、下記デモクラシータイムス番組で拝聴できる。

第3波急拡大 コロナ最新知見とこの冬を乗り切る戦略【児玉龍彦×金子勝 新型コロナと闘う】20201118

 宇野重規教授が書いた「暴君」、百歩譲って、自国のために妄想している「暴君」なら、どこかあきらめようがあるかも知れない。しかし、今の暴君、宗主国大企業の走狗、あやつり人形暴君に過ぎない。国会質問には、残念ながら本質的意味はない。あらゆる問題は、傀儡ではなく、黒幕のケケ中とアトキンソンを呼び出して質問するべきだろう。

 LITERA

学術会議任命拒否 宇野重規教授が朝日の書評欄に書いた「暴君」論が「菅首相のことを書いているとしか思えない」と話題

« 四カ国戦略対話を拡大しようと試みているマイク・ポンペオ | トップページ | 「欧米」メディアが語るのを好まない新たな巨大貿易協定 »

ナゴルノ・カラバフ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 四カ国戦略対話を拡大しようと試みているマイク・ポンペオ | トップページ | 「欧米」メディアが語るのを好まない新たな巨大貿易協定 »

お勧め

  • IWJ
    岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal

カテゴリー

ブックマーク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ