ヴァン・クライバーン:アメリカで最も偉大な外交官
2017年5月30日
Paul Craig Roberts
1958年、ヴァン・クライバーンがモスクワのピアノ・コンクールで優勝した際に、冷戦は終わらせることができていたかも知れない。ヴァン・クライバーンは、ロシア人の圧倒的な拍手を受け、ステージは花束であふれた。
審査員たちは、フルシチョフに、アメリカ人に授賞しても良いかと尋ねた。フルシチョフは尋ねた。“彼が最高だったのか?”“はい”と審査員は答えた。“それなら、彼に授賞しろ”と、ソ連指導者は言った。
フルシチョフは、ロシアの非スターリン化を実現し、アメリカ大統領ジョン・F・ケネディと協力して、キューバ・ミサイル危機を和らげた。二人の協力が冷戦終焉への道を開いた。ところが、両国の強硬派が、この二人の指導者を権力の座から排除し、核のハルマゲドンの絶えざる危機を世界に押しつけた。レーガン以降時代の狂ったアメリカ政府のおかげで、この危機は今までになく高い。
モスクワでのヴァン・クライバーンによるチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番の演奏をお楽しみ頂きたい。ヴァン・クライバーンの1958年演奏はここで見られる。https://www.youtube.com/watch?v=yV4wyxHMY9I
後のモスクワでの演奏はここで見られる。https://www.youtube.com/watch?v=6qROema2MD 私は彼の手の動きに注目した。これほど難しい楽曲が、いずれの場合も、一度の打鍵ミスもなしに演奏されたのは驚くべきことだ。
ダン・ラザーが、1958年の演奏の重要性を語ったものがここにある: https://www.youtube.com/watch?v=zPRNx9GaplY
レーガン大統領が冷戦を終わらせようとしていた際、ソ連指導者ゴルバチョフをホワイト・ハウスに招き、引退していたヴァン・クライバーンに、1958年緊張緩和演奏の精神で、演奏するよう説得した。ゴルバチョフは魅了された。
レーガンは最後のアメリカ大統領だった。彼の後継者たちは、例外の可能性があるジョージ・H. W. ブッシュを除き、軍治安複合体のただの傀儡だ。ところが、左翼はレーガンを憎悪している。アメリカ左翼は、アイデンティティー政治という愚劣なものに一体化し、ネオコン戦争/警察国家の共犯にまで成り下がった。
シオニスト・ネオコンと軍治安複合体は、レーガンとゴルバチョフの業績を破壊するのに成功し、核ハルマゲドンの可能性をよみがえらせた。
P
Paul Craig Robertsは元経済政策担当の財務次官補で、ウオール・ストリート・ジャーナルの元共同編集者。ビジネス・ウィーク、スクリップス・ハワード・ニュー ズ・サービスと、クリエーターズ・シンジケートの元コラムニスト。彼は多数の大学で教えた。彼のインターネット・コラムは世界中の支持者が読んでいる。彼の新刊、The Failure of Laissez Faire Capitalism and Economic Dissolution of the West、HOW AMERICA WAS LOST、The Neoconservative Threat to World Orderが購入可能。
ご寄付はここで。https://www.paulcraigroberts.org/pages/donate/
記事原文のurl:http://www.paulcraigroberts.org/2017/05/30/van-cliburn-americas-greatest-diplomat/
----------
このピアニスト、知っているのは名前だけ。
全国刑務所作業製品展示即売会御訪問の様子を、洗脳広報で拝見した。
前大統領が刑務所に入っている韓国がうらやましい。
我々自身が、刑務所投獄状態にあるのかも知れないと、ふと思いついた。
共謀罪で、徹底監視され、自由を拘束される。
刑務所に差し入れられる新聞、関連する部分は黒塗りされるという話をどこかで読んだ記憶がある。洗脳番組、肝心な部分に触れないのは、被拘留者向けとして、看守の方々に「忖度」しているためと思えば納得。
大本営広報部でないIWJが昨日アップした記事は下記。
「報道機関は政府の影響下ではなく、独立した無党派でなければならない」~国連特別報告者デイビッド・ケイ氏が来日!「会社に忠誠を誓い、ジャーナリスト同士の連帯はない」と懸念!
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/381568「政府は説明しないと言っているのに等しい!」財務省が隠す森友学園交渉記録の証拠保全を却下されたNPO法人「情報公開クリアリングハウス」理事長・三木由希子氏に緊急インタビュー!!
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/3814051・2号機排気筒の耐震安全性の評価を発表~東電「基準地震動Ss-1(水平450Gal 鉛直300Gal)に対し、倒壊には至らないことを確認した」――東京電力定例会見
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/381302山尾しおり議員「ニセモノのテロ対策の安全のために、私たちの自由のラインを引き下げるわけにはいかない!」~国会議員、弁護士、市民団体代表らがスピーチ――5・31共謀罪法案の廃案を求める市民の集い
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/381095
« フランスの崩壊 | トップページ | 責任転嫁: アメリカは、一体どのようにして、イランに、9/11の責任を負わせたのか »
「アメリカ」カテゴリの記事
- ワシントンに真実を期待してはいけない(2019.12.12)
- 冬到来とともに熱くなるパイプライン戦争(2019.12.12)
- 「シベリアの力」:プーチンと、中国への「バイデン記念パイプライン」(2019.12.11)
「アメリカ軍・基地」カテゴリの記事
- アフガニスタン戦争に関するいくつかの真実(2019.12.14)
- アフガニスタン・ペーパー暴露で最も重要なのは、それを公にするのがいかに困難だったかだ(2019.12.13)
- アフガニスタンに対するアメリカのごまかしの姿勢に関する汚らわしい真実(2019.12.09)
- とぼとぼ歩きのNATO恐竜(2019.12.11)
- 帝国の反撃 アメリカが引き起こしたイラクやレバノンやイランの不穏状態は、イスラム共和国に対するワシントンの復讐(2019.12.04)
「新冷戦」カテゴリの記事
- 重要なディベートでジョン・ミアシャイマーとスティーヴン・コーエンが妄想的ネオコン-ネオリベ体制派と対決(2018.10.12)
- 政権転覆を呼びかける帝国“左翼知識人”“進歩派”と反戦運動の役割(2018.01.22)
- 閣僚とマスコミが関係改善に反対する中、トランプはロシアとの関係を改善できない(2017.07.10)
- 例外主義に酔いしれるアメリカ支配層を怒らせたストーンのプーチン・インタビュー(2017.06.18)
- ヴァン・クライバーン:アメリカで最も偉大な外交官(2017.06.03)
「ロシア」カテゴリの記事
- 冬到来とともに熱くなるパイプライン戦争(2019.12.12)
- 「シベリアの力」:プーチンと、中国への「バイデン記念パイプライン」(2019.12.11)
- 香港抗議運動に押し寄せるウクライナ・ネオ・ナチ(2019.12.10)
「ポール・クレイグ・ロバーツ」カテゴリの記事
- ワシントンに真実を期待してはいけない(2019.12.12)
- 世界の汚水だめ、ワシントンは、決して自身は裏切らない(2019.11.29)
« フランスの崩壊 | トップページ | 責任転嫁: アメリカは、一体どのようにして、イランに、9/11の責任を負わせたのか »
コメント