« 欧米マスコミが伝えようとしないこと。クリミア・タタール人もウクライナ人もロシア編入に投票 | トップページ | ‘アメリカ・ネオコン’が代替メディア攻撃をいかに仕組んだかに関する新報告 »

2014年3月21日 (金)

屈従: ウクライナ国会議員と暴漢、国営TV局会長を殴打し辞任させる

Russia Today
公開日時: 2014年3月18日 23:58
編集日時: 2014年3月20日 12:27

ウクライナ民族主義国会議員と助っ人集団が、ウクライナ国営TVの暫定会長に乱暴し、脅した。

彼らは、暫定会長を反ウクライナ的だと非難し、自分たちは新マスコミ規制当局のメンバーだと主張し、暫定会長に辞表を書くよう強制した。

ウクライナ国営テレビ会社暫定CEOアレクサンドル・パンテレイモノフの事務所が、言論と情報の自由委員会委員だと主張する連中に襲撃された。襲った連中の中には、ウクライナ・スヴォボダ党国会議員イゴール・ミロシニンチェンコや党の理論家、アンドレイ・イリェンコがいた。

大声の言い合いで始まったが、間もなく争いと化した。

出来事のビデオはオンラインに投稿された。

スヴォボダ党によるビデオからの静止画

NTUは国営で、ウクライナ最大の公共放送ペルシー・ナツィオナリニーを運営している。

スヴォボダ(自由)党員は、暫定CEOを怒鳴りつ、顔を殴り、局は愛国心が欠如していると非難し、激しく辞任を迫った。

“辞表を書け!” 座れ! 座れと言っただろう!”と連中の一人が怒鳴り、パンテレイモノフにパンチを浴びせ、押しつけた。

ウクライナで、うまい汁を吸いやがって!…紙とペンはここだ。直ぐ辞表を書け、けだものめ…お前はモスカル(ロシア人を意味する軽蔑語)くずだ!

会長は男にこう答えた。“私はロシア人ではない、私はウクライナ人だ。”ところが、それに対し、連中はこう対応した。“おまえがウクライナ人だと? このくず野郎! お前は俺たちの金で、モスクワの為に活動し、ウクライナ国民に嘘をついてきたんだ!

スヴォボダ党によるビデオからの画像

facebook.com画像/oleksandr.aronets

スヴォボダ党報道官アレクサンドル・アロネツは自分のFacebookページで、自分達が“ペルシー・ナツィオナリニー会長パンテレイモノフに辞表を書くよう強いた。”と書いている。証拠として、辞表の画像を添付している。

ヤヌコビッチ[大統領]時代、彼は情報政策でエゴール・ベンケンドルフ[元NTU CEOで、現在、TV局 'インテル'会長]の代理で、つまり彼は直接、ウクライナ人を洗脳し、改善が既に実行されつつあると説得し、人々が殺されていた時に、ロシア軍に関するTV番組を放送させていた。昨年、彼は会長だった”と声明にある。

スヴォボダ党は極右ウクライナ民族主義政党で、現在ウクライナ最大5政党の一つだ。ウクライナ政治におけるこの極右集団の存在感が広く高まるさなかこの出来事が起きた。

一方、多数のロシア語放送局がウクライナでは禁止されており、RTにサービスを提供していた衛星プロバイダーは、正体不明の武装集団に脅迫された。

つい先週、プロバイダーの50パーセント以上が、既に“国家の安全保障と主権の確保”目的としているとされる命令に従ったと、監視組織が報じた後、ロシア語TV局の放送マスコミを閉鎖するというキエフの“抑圧的な”動きを、欧州安全保障協力機構が批判した。

3月11日 11:00 GMTの時点で、ウクライナ全国のプロバイダーの50パーセントが、外国放送局を放送不可能にしており”残る業者もそれに続くよう準備中だと、ウクライナ・テレビ・ラジオ放送評議会は、ウェブで述べている。

民族主義過激派が、暴力と脅しで、個人に辞表への署名を強要したのはこれが初めてではない。先週、こん棒とハンマーで武装した覆面の極右過激派が市議会を急襲した。

記事原文のurl:rt.com/news/ukraine-forced-resignation-nationalism-674/
----------

昨日翻訳記事末尾に置いた衝撃的なyoutube映像、会長恫喝の光景、見えなくなっている。

調べてみると、まさに(スヴォボダ党報道官)アレクサンドル・アロネツ本人が著作権侵害を主張し、削除させている。(そう明記されている。)

22:00現在、別のソースのものとして、見られるようになっている。わけがわからない。少なくとも映像そのものはデッチアゲではないだろう。

Russia Today原文では、記事冒頭に、そのビデオが入っているが、うまくリンクが貼り込めない。

Russia Today元記事、rt.com/news/ukraine-forced-resignation-nationalism-674/ でビデオが見られる。是非ご覧になられるよう。わずか3分46秒。

この国では、暴力で脅さなくとも、会長や経営委員の皆様、首相の意を受け、自らウクライナ・スヴォボダ国会議員のような高邁な理想を推進してくださっている。つまり、宗主国ジャパンハンドラー様に不都合な情報は決して流さない。

こういう深刻な事実を全く報じることなく、「プーチン大統領が言う、ウクライナのロシア人に対する脅威など存在しない。」というのは、スヴォボダ国会議員が言う通り、報道ではなく、洗脳だろう。

おまえが日本人だと? このくず野郎! お前は俺たちの金で、ワ○の為に活動し、日本国民に嘘をついてきたんだ!

クーデター後のウクライナ、70年の占領後のこの国のレベルに、急速に追いつくため、無理が重なっているのではと思えるのが、メタボ・オヤジの妄想であって欲しいものだ。

« 欧米マスコミが伝えようとしないこと。クリミア・タタール人もウクライナ人もロシア編入に投票 | トップページ | ‘アメリカ・ネオコン’が代替メディア攻撃をいかに仕組んだかに関する新報告 »

マスコミ」カテゴリの記事

ロシア」カテゴリの記事

ウクライナ」カテゴリの記事

コメント

昨夜の朝日放送報道ステーションでスヴォヴォダ党という文字と、党員らしき人が乱暴をしている映像が流れているのをチラッと目にしました。
気づいた時はもう終わりがけのところでしたので、この映像だったかどうかは定かではないのですが・・・・・
こういう映像を流し始めたという事は、西側も諦めてウクライナの是正に、動き始めたのかなと希望的観測をしたものでしたが、
今朝のテレビ(8か10チャンネル)では相変わらず、ロシアが力でクリミアを奪ったという論調で、国会議員が言っているシーンを放送していました。


ところでkojitakenさんは、私が気まぐれな日々に書いたコメントを、拒否しないで載せておられました。
やっぱり彼はああいう形でdendrodium を、応援して下さっていたのかな?
そんな訳ないかな?
以下にそのコメントのコピーを載せさせていただきます。
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1338.html#comment17758
   (引用)
はてぶの当該記事のコメント欄に記入できなかったので、こちらに記入する事をお許し下さい。

kojitakenの日記に度々私のブログをご紹介下さり有難うございます。
お陰でdendrodiumも昨日は賑わっていたようです。
あんな応援の仕方もあるのですね。ありがとう。

処で、あの記事はウクライナ・クーデターの詳細とか、クリミアの住民投票の結果(投票率83.1% 賛成票96.77%)を知ってお書きになられたのでしょうか?
タタール人はクリミアで12。1%を占めるそうですから、ウクライナ人だけでなく、タタール人の賛成なくしては、96.77%の賛成票にはならなかったと思いますよ。

この投票結果はレーニンとかスターリンとかの過去の人に、今のクリミア人が縛られる気がない事を示していると思います。

ウクライナの一般人にとって、
ウクライナ・クーデター政権が、こ
ちらでは想像できないくらいに、恐れろしい存在だからなのかも知れません。

kojitakenさんは、今回の事で変な動きをした欧米政治家の話を全然ご存知ないのですか?
知っていても、そんなものは信じないとでも?

だとすると、貴方のほうこそおかしいのではないでしょうか?

2014.03.21 09:36 URL | 和久希世 #dN1wHbUA [ 編集 ]

無理が通れば道理が引っ込む。
  CIAはソマリアで失敗し,今,ウクライナで失敗しようとしている。オバマ大統領は「ウクライナには軍隊を送らない。外交で決着を付ける」と肩を落としながらTVに語った。今やキエフを中心としたウクライナは極右ネオナチの支配に疑問符を付けた。さらにアフリカ諸国やムスリム諸国連盟や中南米などの「国際社会」に醜態をさらけ出した。

 ウィキリ-クスの漏洩と同様,今回の暴力辞任強要映像が西側諸国に与えた影響は小さくない。オバマ大統領はCIA(破壊工作集団)や盗聴集団NSAの予算縮小に動くべきだ。他方,深刻なのは,メルケル首相であろう。極右ネオナチの存在を許容した罪は重い。近いうちの辞任が予測される。

 蛇足ながら付け加えれば,ウクライナが旧ソ連を中心としたCISから脱退するとなると,イスラエルの動きが活発になるだろう。今までは,ロシアの影響下にあったウクライナだからこそ,極右ネオナチの存在は許された。しかしそのタガが外れれば,イスラエル軍の急襲が可能性を帯びる。
 マレーシア航空機MH370の航続可能距離はいくらかは知らないが,イスラエル空軍は航続距離を長くするため給油機を用意し,緊急発進の時を待っている。For what? ネオナチに迫害を受けているユダヤ系ウクライナ人救出のため。

 しかし気になるのは,3月24日の日付である。私はノストラダムスの予言はもちろん,マヤ暦の世界最終日を信じない。信じるのは,MAD,つまり,相互の確かな破壊が世界を滅ぼすことを知っている米ソ両首脳の相互信頼感である。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» プーチンは「悪」なのか? [インターネット政党 「ネット des 新党 」 のブログ]
 この世に真実らしきものがあるとするならば、それはただ一つ。  国際社会には「善悪」もなければ「正義・不正義」もないということ。  あるのは「現実」のみだ。  それを踏まえて、現在世界を震撼とさせているウクライナ情勢について考えてみたい。  先ず最初に...... [続きを読む]

» 民主主義に憂慮を示す国連事務総長とアメリカ圏の国々 [Dendrodium]
クリミア住民投票:失望と深い懸念 国連事務総長が表明 毎日新聞 2014年03月18日 10時53分  【ニューヨーク草野和彦】ウクライナ南部クリミア半島でロシア連邦への編入の賛否を問う住民投票が行われたことを受け、国連の潘基文(バン・キムン)事務総長は17日、報道官を通じて声明を出し、投票はウクライナ情勢をさらに悪化させるだけとして「失望と深い懸念」を表明した。  事務総長はまた...... [続きを読む]

» 国旗と国語と国土と国民、「国家」の社会科学的な意味とは [逝きし世の面影]
『21世紀の神隠し、マレーシア航空機の失踪』 3月8日、乗員乗客239人が乗った北京行きのマレーシア航空機が忽然と消息を絶ったが、当該機は緊急救難信号を出していない。 SOS信号以外にも航空機が衝突や墜落など事故に遭った場合、自動的に遭難地点を探知させる...... [続きを読む]

» ディエゴ・ガルシアについて [黄泉の国から]
行ったことがありませんが、さぞ綺麗なところだったんだと思います。どこまでも深いインド洋に浮かぶモルディブだってこの世の楽園という感じですが、それよりもっと陸地から遠く ... [続きを読む]

» メディア操作、本気だよね。困ったものだなあ。⇒内閣広報室が発売前に取材要請 秘密法特集企画の女性誌に [晴耕雨読]
松井計氏のツイートより。 もし、本当にそれを問題視してるのなら読解力の決定的欠落だよね。 差別容認ではないことは誰が読んでも明らか。 真の意図を隠すためにつけた理由であれば政治・教育の死。 ⇒@47news: 泉佐野市教委がはだしのゲン回収「差別的な表現が多い」 http://bit.ly/OygYEd 人気blogランキング <閲覧記録を確認するなどして読んだ子を特定し、個別に指導できないか>なんて事まで言い出す人があるのか。 恐ろしい。 いつの時代だよ。 番頭はんと丁稚どんみた... [続きを読む]

« 欧米マスコミが伝えようとしないこと。クリミア・タタール人もウクライナ人もロシア編入に投票 | トップページ | ‘アメリカ・ネオコン’が代替メディア攻撃をいかに仕組んだかに関する新報告 »

お勧め

  • IWJ
    岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal

カテゴリー

ブックマーク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ