« 米国防長官、新たな地位協定を成立させるべくイラク訪問 | トップページ | その日(8月2日)に関する所見 »

2011年7月21日 (木)

大統領が思っていることを、国防長官が口にした

Boris Volkhonsky

2011年7月14日

Voice of Russia

外交政策という意味では、バラク・オバマと彼の前任者の間に大差はない。オバマの“決して存在しなかったチェンジ”政策において暗黙の了解だったことを、パネッタ国防長官が明確に述べたに過ぎない。

新任の米国防長官は、新たな役職で海外歴訪を行った。彼が訪れた二ヶ国が、アメリカが現在戦っている三つの戦争のうち二つのイラクとアフガニスタンであったのは驚くべきことではない。驚くべきことではないが、リビアの話題も折々見られた。

元CIA長官レオン・パネッタは、以前、ビル・クリントン大統領の任期中ホワイト・ハウスで首席補佐官をつとめており、表に出ない人物としては、長らく、アメリカ権力者集団の中でも最も有名な一人だった。今や事態は変わった。国防長官という資格で、彼は公人となり、その発言は、時として彼自身がそうあって欲しいと思う以上に大問題となる。

パネッタ国防長官の、政治家として経験不足に、多くの観測筋が気づいている。イラクとアフガニスタンでの目的は、短い訪問の間に、出来るだけ多くの米軍部隊を訪問し、出来るだけ多くのアメリカ兵に会うことだと語った。歴訪の主目的は、個人的にあらゆる米兵の勇気と犠牲に対してお礼を言うことだと語って、兵士達を称賛するのに、言葉を惜しまなかった。この点で、彼は、米軍の中で依然人気が高く、常々、最も優先していたのが兵士の福祉だった前任者のロバート・ゲーツを模倣しようとしていた。

同時に、観測筋は、パネッタ国防長官の発言に、いくつかの言い間違いや、失言さえあることに気がついている。アメリカ兵に演説しながら、彼らのイラク駐留について、彼は言った“諸君がここにいるのは、9/11にアメリカ合州国が攻撃されたのが理由だ。”そう、これは、2003年当時、ジョージ・W・ブッシュがサダム・フセイン政権を、9/11テロ攻撃と結びつけようとした時の理屈の一部だった。現在のバラク・オバマ大統領を含め、大半の民主党政治家は、このような主張を常に否定している。

またリビアについて語って、パネッタ国防長官は、アメリカの主要目的は“カダフィ政権を打倒するために、我々にできることをすることだ”と語った。これも、対カダフィ戦争におけるアメリカの関与は、ひたすら民間人の保護を目指すものだというアメリカ政府の公式説明に反している。

パネッタ国防長官の演説中の失言には、ある種の個人や現象を表現するのに、辛辣で、場合によっては粗暴な言葉(オサマ・ビン・ラディンを“あの野郎”、イラクを“どえらい量の資源”を有する“とんでもない国”といったりすること)も含まれる。こうした全てが、アメリカ国内の観測筋にとって、新国防長官の性格描写として面白おかしく見える。しかし、外国の観測筋にとって、これらの失言は、実は、現政権の行動を支配している、内部奥深くに隠された傾向を暴露しているのだ。

実際、パネッタ国防長官のような立場と経験の人物が失言や言い間違いをするとは到底考えがたい。だから、それは最高位の代表者自身なら発言しないような、現政権の本当の意図を反映しているのだ。

アメリカが参戦しているリビアでの作戦では、“民間人の保護”という目標など、とうの昔に無くなり、カダフィが権力の座から追放されるまで終わるまいことは明らかだ。しかし、オバマが公然とそう発言することを期待する人はいない。そこで、その重荷は国防長官が担い、彼の発言は、万が一必要とあれば、“経験不足”といって済まされるのだ。

イラクについては、なぜ米軍がいまだに駐留しているのか、なぜイラクを2003年に侵略したのかという疑問には、もっともらしい答えがない。サダム・フセインは、アルカイダとは全く無関係だったし、大量破壊兵器はイラクでは決して発見されなかった。ところが、米軍は依然イラクに駐留している。パネッタ国防長官は単に、少なくとも何らかの説明を強いられたのだ。だから、ジョージ・W・ブッシュの理屈に話が戻ったのも至極当然のことだ。

そこで我々は、これまでかなりの間漂っていた結論へとたどり着く。実際、外交政策という点で、バラク・オバマと前任者との間に、大きな違いは無い。オバマの“決して存在しなかったチェンジ”政策において暗黙の了解だったことを、パネッタ国防長官が、明確に述べたに過ぎない。

記事原文のurl:english.ruvr.ru/2011/07/14/53226872.html

----------

宗主国、世界に冠たる略奪テロ国家。石油がある国からは石油を、貯金がある国からは貯金を収奪。黙って献上すれば、武力攻撃はしないが、地震・原発被害につけこんで、CSISのジャパン・ハンドラーズ諸氏が、やりたい放題。ショック・ドクトリン発動中。今の政治混乱も、活躍している走狗連中をみると、宗主国のさしがねと思えてくる。残念ながら、被害妄想ではないだろう。

そこで、新党日本webの、田中康夫代表の下記対談番組は必見。27分、決して長くない。こういう本当に重要な話題、決してマスコミに載らない。

元経産省で、小泉改革時に辣腕を振るった人物による、経産省問題の説明。

11/07/16 「電力マフィア」の闇経産省解体!?

guest:岸博幸氏(慶応義塾大学大学院教授)

« 米国防長官、新たな地位協定を成立させるべくイラク訪問 | トップページ | その日(8月2日)に関する所見 »

アフガニスタン・パキスタン」カテゴリの記事

イラク」カテゴリの記事

911事件関連」カテゴリの記事

アメリカ」カテゴリの記事

アメリカ軍・軍事産業」カテゴリの記事

地震・津波・原発・核」カテゴリの記事

コメント

宮市達夫様

Monbiotという人物のいい加減さ、
放射能の危険性:原子力専門家連中を解体するhttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-34c0.html
で、バズビー氏が語ってくれています。お読み頂けたのでしょうか?
今回のコメントは、公開させていただきましたが、以後、この種の御意見の貼り付けコメント、非公開とする可能性が極めて高いことをお断りさせて頂きます。こうした英文をご自分で翻訳され、アドレスを投稿される場合は、都度、検討させていただきます。
New England journal記事についても、コメントとして貼り付けて頂いておりますが、非公開とさせて頂きます。英文を読むのは大変なので、どこかで翻訳公開頂ければ大変有り難く存じます。

陰謀説には膨大な反論があります
Crackd comのアドレスをコピーしておきます
ww.cracked.com/article_15740_was-911-inside-job.html
あと、Monbiotの文章をコピーしておきます
A 9/11 conspiracy virus is sweeping the world, but it has no basis in fact
Loose Change is a sharp, slick film with an authoritative voiceover, but it drowns the truth in an ocean of nonsense

George Monbiot
The Guardian, Tuesday 6 February 2007
larger | smaller
There is a virus sweeping the world. It infects opponents of the Bush government, sucks their brains out through their eyes and turns them into gibbering idiots. First cultivated in a laboratory in the US, the strain reached these shores a few months ago. In the past fortnight, it has become an epidemic. Scarcely a day now passes without someone possessed by this sickness, eyes rolling, lips flecked with foam, trying to infect me.
The disease is called Loose Change. It is a film made by three young men that airs most of the standard conspiracy theories about the attacks of September 11 2001. Unlike the other 9/11 conspiracy films, Loose Change is sharp and swift, with a thumping soundtrack, slick graphics and a calm and authoritative voiceover. Its makers claim that it has now been watched by 100 million people.

The Pentagon, the film maintains, was not hit by a commercial airliner. There was "no discernible trace" of a plane found in the wreckage, and the entrance and exit holes in the building were far too small. It was hit by a cruise missile. The twin towers were brought down by means of "a carefully planned controlled demolition". You can see the small puffs of smoke caused by explosives just below the cascading sections. All other hypotheses are implausible: the fire was not hot enough to melt steel and the towers fell too quickly. Building 7 was destroyed by the same means a few hours later.

Flight 93 did not crash, but was redirected to Cleveland airport, where the passengers were taken into a Nasa building and never seen again. Their voices had been cloned by the Los Alamos laboratories and used to make fake calls to their relatives. The footage of Osama bin Laden, claiming responsibility for the attacks, was faked. The US government carried out this great crime for four reasons: to help Larry Silverstein, who leased the towers, to collect his insurance money; to assist insider traders betting on falling airline stocks; to steal the gold in the basement; and to grant George Bush new executive powers, so that he could carry out his plans for world domination.

Even if you have seen or read no other accounts of 9/11, and your brain has not yet been liquidised, a few problems must occur to you. The first is the complete absence of scientific advice. At one point, the presenter asks: "So what brought down the twin towers? Let's ask the experts." But they don't ask the experts. The film-makers take some old quotes, edit them to remove any contradictions, then denounce all subsequent retractions as further evidence of conspiracy.

The only people they interview are a janitor, a group of firemen, and a flight instructor. They let the janitor speak at length, but cut the firemen off in mid-sentence. The flight instructor speaks in short clips, which give the impression that his pupil, the hijacker Hani Hanjour, was incapable of hitting the Pentagon. Elsewhere he has said the opposite: he had "no doubt" that Hanjour could have done it.

Where are the structural engineers, the materials scientists, the specialists in ballistics, explosives or fire? The film-makers now say that the third edition of the film will be fact-checked by an expert, but he turns out to be "a theology professor". They don't name him, but I would bet that it's David Ray Griffin, who also happens to be the high priest of the 9/11 conspiracists.

The next evident flaw is that the plot they propose must have involved tens of thousands of people. It could not have been executed without the help of demolition experts, the security firms guarding the World Trade Centre, Mayor Giuliani (who hastily disposed of the remains), much of the US air force, the Federal Aviation Administration and the North American Aerospace Defence Command, the relatives of the people "killed" in the plane crashes, the rest of the Pentagon's staff, the Los Alamos laboratories, the FBI, the CIA, and the investigators who picked through the rubble.

If there is one universal American characteristic, it is a confessional culture that permits no one with a good story to keep his mouth shut. People appear on the Jerry Springer Show to admit to carnal relations with their tractors. Yet none of the participants in this monumental crime has sought to blow the whistle - before, during or after the attacks. No one has volunteered to tell the greatest story ever told.

Read some conflicting accounts, and Loose Change's case crumbles faster than the twin towers. Hundreds of people saw a plane hit the Pentagon. Because it collided with one of the world's best-defended buildings at full speed, the plane was pulverised - even so, plane parts and body parts were in fact recovered. The wings and tail disintegrated when they hit the wall, which is why the holes weren't bigger.

The failure of the twin towers has been exhaustively documented by the National Institute of Standards and Technology. Far from being impossible, the collapse turns out to have been inevitable. The planes cut some of the support columns and ignited fires sufficient to weaken (but not melt) the remaining steel structures. As the perimeter columns buckled, the weight of the collapsing top stories generated a momentum the rest of the building could not arrest. Puffs of smoke were blown out of the structure by compression as the building fell.

Counterpunch, the radical leftwing magazine, commissioned its own expert - an aerospace and mechanical engineer - to test the official findings. He shows that the institute must have been right. He also demonstrates how Building 7 collapsed. Burning debris falling from the twin towers ruptured the oil pipes feeding its emergency generators. The reduction in pressure triggered the automatic pumping system, which poured thousands of gallons of diesel on to the fire. The support trusses weakened and buckled, and the building imploded. Popular Mechanics magazine polled 300 experts and came to the same conclusions.

So the critics - even Counterpunch - are labelled co-conspirators, and the plot expands until it comes to involve a substantial part of the world's population. There is no reasoning with this madness. People believe Loose Change because it proposes a closed world: comprehensible, controllable, small. Despite the great evil that runs it, it is more companionable than the chaos that really governs our lives, a world without destination or purpose. This neat story draws campaigners away from real issues - global warming, the Iraq war, nuclear weapons, privatisation, inequality - while permanently wrecking their credibility. Bush did capitalise on the attacks, and he did follow a pre-existing agenda, spelt out, as Loose Change says, by the Project for the New American Century. But by drowning this truth in an ocean of nonsense, the conspiracists ensure that it can never again be taken seriously.

The film's greatest flaw is this: the men who made it are still alive. If the US government is running an all-knowing, all-encompassing conspiracy, why did it not snuff them out long ago? There is only one possible explanation. They are in fact agents of the Bush regime, employed to distract people from its real abuses of power. This, if you are inclined to believe such stories, is surely a more plausible theory than the one proposed in Loose Change.


コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大統領が思っていることを、国防長官が口にした:

» アナログ停止まで、あと3日、アメリカ連邦政府停止まで、あと12日 [逝きし世の面影]
8月2日のアメリカのXデーが近づきつつある。 大ベストセラー『金持ち父さん貧乏父さん』の著者でハワイ在住の日系四世ロバート・キヨサキは、極近い将来に『大恐慌か、ハイパーインフレーションがやってくる。』もしくは、『戦争が起きる。』ので今すぐ『銃を買え。』...... [続きを読む]

» ★福島原発、総力を挙げて汚染拡散防止を! [★ようこそ「イサオプロダクトワールド」へ★isao-pw★]
★福島原発、際限なき放射能汚染の拡散!★セシウム汚染を放置して復興を論ずるな!原 [続きを読む]

» 革命とは何か? 〜日本はもっと豊かになれる!〜 [格闘する21世紀アポリア]
 例えば一人の老人がいたとして、その老人は元々一人かあるいは連れ合いを亡くしたことで一人で生きている。そして、もはや年齢も70歳にさしかかり、定職もなく、あったとしてもだいぶガタがきた現状ではとても仕事など覚束ない。もちろん、このような老人を雇う者もい...... [続きを読む]

« 米国防長官、新たな地位協定を成立させるべくイラク訪問 | トップページ | その日(8月2日)に関する所見 »

お勧め

  • IWJ
    岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal

カテゴリー

ブックマーク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ