簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(日本?)

簡単な10のステップで実現できるファシスト・アメリカ(日本?)日本語訳の初出は、2007年8月26日。

1 国内と国外に恐ろしい敵を作り上げる
2 政治犯収容所を作る
3 暴漢カーストを育成する
4 国内監視制度を作り上げる
5 市民団体に嫌がらせをする
6 専断的な拘留と釈放を行う
7 主要人物を攻撃する
8 マスコミを支配する
9 反対は反逆に等しい
10 法の支配を停止する

いささか長い文章だが、是非再読ねがいたい記事

2025年6月13日 (金)

「規則に従って行動している」かどでイランを爆撃して粉々にするとトランプが警告

マイク・ホイットニー 2025年6月9日 The Unz Review  「もし合意に至らなければ、爆撃が行われる。それは彼らがかつて見たこともないような爆撃となる。」ドナルド・トランプ大統領、NBCニュース・インタビュー、2025年3月30日  ドナルド・トランプ大統領は、条約上の義務の下で承認されているイランの...

» 続きを読む

イスラエル国防軍の残虐行為が激化する中、ガザ地区のインターネットをイスラエルが遮断

 これは可視性と真実に対する絶え間ない戦争だ。嘘と暗闇の中でイスラエルが繁栄しているためだ。 ケイトリン・ジョンストン 2025年6月12日  この英語記事の朗読を聞く(朗読:ティム・フォーリー)。  木曜日、ガザ地区最後の光ファイバー回線をイスラエルが攻撃したため、ガザ地区全域でインターネットと固定回線サービスが...

» 続きを読む

2025年6月12日 (木)

トランプとマスクが仲違いした。それが、どうした?

ロレンツォ・マリア・パチーニ 2025年6月7日 Strategic Culture Foundation  トランプとマスクが喧嘩したって? 本当に重要な話に戻ろうではないか。 ️Telegram , Twitter , と VK でご参加願いたい。 お問い合わせ:info@strategic...

» 続きを読む

2025年6月11日 (水)

熊たちの沈黙

アラステア・クルック 2025年6月9日 Strategic Culture Foundation  弱気派の沈黙はすぐに終わり、ロシアの決断を我々はより詳しく知ることになろう。 ️Telegram , Twitter , と VK でご参加願いたい。 お問い合わせ:info@strategic...

» 続きを読む

2025年6月10日 (火)

禅とニューヨーク・タイムズ見出し書きの技巧

イスラエルと欧米同盟諸国の犯罪を公然と免罪する必要がある際に、これら変人が創造的になる様子は驚くべきものだ。 ケイトリン・ジョンストン 2025年6月5日  この記事の朗読を聞く(朗読:ティム・フォーリー)。  私がこれまで見た中で最も狂った見出しの一つをニューヨーク・タイムズが掲載したばかりだが、これは実際、重...

» 続きを読む

ウクライナ - 兵士6,000人の死と、消えた数千人の「拉致」された子どもたち

2025年6月4日 Moon of Alabama  忙しいので、ウクライナに関して少しだけ。  ウクライナ戦争の状況に関する新たな概要(ビデオ)をオーストリア軍のマルクス・ライスナー大佐が発表した。  イスタンブールでの交渉中、ウクライナ軍兵士6,000体の遺体を「一方的に」ウクライナに引き渡すことをロシアが提...

» 続きを読む

2025年6月 9日 (月)

スカイ・ニュース、グレタ・トゥーンベリをナチスと中傷しイスラエル国防軍による攻撃を正当化

イスラエル国防軍がマドリーン号を急襲する直前、同船には反ユダヤ主義者やハマス支持者が満載なので攻撃されて当然だとスカイ・ニュース司会者ジョナサン・サミュエルズは強く示唆した。 ケイトリン・ジョンストン 2025年6月9日  この英語記事の朗読を聞く(朗読:ティム・フォーリー)。  イスラエル国防軍(IDF)が、ガ...

» 続きを読む

欧米の敗北と混乱

2025年6月3日 Moon of Alabama  1976年に、フランスの人類学者エマニュエル・トッドがソビエト連邦の崩壊を予言した。 2001年にフランス語で初版が出版された『After The Empire(邦題:帝国以降)』では、アメリカ合衆国の(相対的)衰退を予言した。  最新作(で最後の著書)『 L...

» 続きを読む

2025年6月 8日 (日)

今やグレタ・トゥーンベリ暗殺を主張するイスラエル支持者連中

アメリカのリンゼー・グラム上院議員は「グレタ・トゥーンベリ、イスラエルの海上封鎖突破を目指すガザの船団と共に出航」と題した記事をツイートし「グレタと彼女の友人たちが泳げることを願う!」と注釈を添えた。 ケイトリン・ジョンストン 2025年6月2日  物語のマトリックスの端からのメモ  この英...

» 続きを読む

2025年6月 7日 (土)

『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』:ロイ・コーンのマッカーシズムからドナルド・トランプのファシズムまで

ジェイコブ・クロス、フレッド・マゼリス 2024年10月18日 www.wsws.org  ドナルド・トランプとロイ・コーンの関係を描いた優れた新作映画『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』が、トランプが独裁大統領を目指し二期目を狙う選挙のわずか数週間前の先週末、ついにアメリカの劇場で公開された。  この映...

» 続きを読む

«オレシュニクを待ちながら「否定的ではなく」進んだイスタンブール歌舞伎

お勧め

  • IWJ
    岩上安身責任編集 – IWJ Independent Web Journal

カテゴリー

ブックマーク

最近のトラックバック

無料ブログはココログ